【Bコース】
120色パーソナルカラー診断+骨格診断+メイクレッスン
180分 22,000円(税込)
ペア 330分 40,000円(税込)おひとり20,000円(税込)
色と骨格を知ればもう服選びには困りません。メイクレッスンもついている
メニュー。自分のモノサシを知って、断捨離・無駄使いを減らしましょう
[パーソナルカラー診断]
ファーストシーズン/セカンドシーズン/ベストカラー/苦手カラー/ベーシックカラー
アクセサリーの色(ゴールド・シルバー)/ヘアカラー/似合うコスメカラー
ここぞという時に使ってあなたを魅力的に魅せる色がわかります。これまでなんか変?と感じていた色が苦手な理由もわかります。
[似合わせメイクレッスン]
パーソナルカラーにもとづいてつくられたコスメ(プリオリコスメ)を使用しあなたにあわせた色でメイクを施します。正しいスキンケア→ベースメイク(下地・ファンデーション・パウダー)→アイメイク→眉メイク→チーク→リップ
ちょっとしたブラシの向きや動かし方、持ち方などで仕上がりが変わったり、メイクしやすくなったりしますのでひとつひとつの工程を丁寧にお伝えしていきます
[骨格診断]
ウェーブ/ストレート/ナチュラルの3タイプで診断します。各タイプの服を試着していただきながらどのように見えるかを体感していただきアドバイスします
セット価格でお得です^^
布製色見本プレゼント
骨格オリジナル資料プレゼント
診断後のLINE質問OK
ペア診断有り
【Cコース】
32色パーソナルカラー診断+骨格診断+メイクレッスン
150分 17,600円(税込)
ペア 210分 28,000円(税込)おひとり14,000円(税込)
[パーソナルカラー診断]
春夏秋冬4シーズンカラー32色/アクセサリーの色(ゴールド・シルバー)
似合うヘアカラー/似合うコスメカラー
※ベストカラーまでは診断いたしません。春夏秋冬のシーズンで似合うを探していきます。より詳しく知りたい方はベストカラー診断がついているコースをお勧めいたします。
[似合わせメイク]
パーソナルカラーにもとづいてつくられたコスメ(プリオリコスメ)を使用しあなたにあわせた色でメイクを施します。メイク後は似合う色をあててお客様のスマホで写真撮影いたします(ご希望の方のみ)
これまで使っていたコスメ(特にファンデの色)がお肌の色にあっていない理由がわかりトーンアップしたお肌に感動!ベースメイクの大切さに気づかれる方が多数いらっしゃいます
[骨格診断]
ウェーブ/ストレート/ナチュラルの3タイプで診断します。各タイプの服を試着していただきながらどのように見えるかを体感していただきアドバイスします
セット価格でお得です^^
カラーカード(紙製)プレゼント
骨格オリジナル資料プレゼント
診断後のLINE質問OK
ペア診断有り
【Dコース】
32色パーソナルカラー診断+骨格診断+似合わせメイク
130分 16500円(税込み)
・4シーズンパーソナルカラー診断(32色のドレープを使って似合う色を探します)
・似合う色のメイク(講師がメイクを施します)
・骨格診断
(3タイプの服を試着していただきながらどのように見えるかを体感していただきます)
カラーカード(紙製)
骨格診断カード&オリジナル資料プレゼント
※ベストカラーまでは診断いたしません。春夏秋冬のシーズンで似合うを探していきます。より詳しく知りたい方はベストカラー診断コースをお勧めいたします。
120色パーソナルカラー診断+メイクレッスン
130分 16,500円(税込)
ペア 31,000円(税込)おひとりさま15,500円(税込)
〜ながれ〜
①現在のお悩みやどうなりたいのかなどカウンセリング
②パーソナルカラー特徴の説明
③肌色を正確に診断するためにテストクリーム(イエベ・ブルベ別ファンデーション)を腕に塗りチェック&瞳・髪色素分析
④ドレープ診断(春夏秋冬4タイプ→さらに詳しく12タイプまでを診断)
例:春タイプだけでなく夏タイプの明るい色も似合うなど
⑤ファーストシーズン/セカンドシーズン/ベストカラー/苦手カラー/似合うアクセサリーの色/似合うコスメカラー決定
⑥パーソナルカラーコスメのプリオリコスメを使ってお客様にあわせたメイクレッスン
(口コミでも大人気の石鹸で落とせるファンデを使用)
ベースメイク・アイライン・アイシャドウ・眉メイク・チークの塗り方などお顔にあわせたメイクをご自身でもメイクができるようにアドバイスしながらレッスンいたします
⑦ファッションアドバイス&お持ちのコスメチェック
《特典》
☆アドバイスシート&布製色見本プレゼント
☆LINE質問
ごくごく普通の主婦だった私が色の世界に魅了され今ではメイクの仕事を仕事にしているなんて10年前は想像もしていませんでした。今ではよく耳にするようになったパーソナルカラー診断や骨格診断ですが、わたしはアパレルや美容関係の仕事をしていたわけでもありません。私自身が歳を重ねての経験や知識、実践してきたことをお客様にお伝えしています。だからだれでもできることをお伝えしています。
自分のことってフィルターを通してみている気がします。だから誰かに客観的にみてもらうってとても大切!自分のもっている色素や質感・骨格などは本当に十人十色。家族でも違います。
私からみたらお客様みなさんが自慢できるところ、自信をもっていいなと思うところってたくさんあるなぁって診断をしていて思います。だから自分の軸を知ったらぜひ小さなことからでも取り入れてほしいです。
はじめは今までと違う色だとちょっと勇気がいるかもしれません。でもそのうち自分も周りも慣れますから^^